laforme.jp
【ラフォルム ガラスジュエリー】ラフォルム ガラスジュエリー
高級輸入ガラスを素材としたオリジナルガラスアクセサリー、ガラスジュエリーの制作販売と委託作品の販売。
作品詳細
- 現在位置 :
- ホーム
- コレクション
- オーダーメイド作品
- ネックレス・ペンダント
- 立体造形タイプ
- Indescribable beauty
- 作品名:
- ダイクロ偏光ガラス
- 模様(柄)
オーダーメイド作品: 2023年08月頃 Toteさまボタンエリア
- レビューを見る・書く [1]この作品に寄せられたご意見・ご感想を見たり、書き込むことが出来ます。
ウィッシュリストウィッシュリストをご利用されたい方は、ログインしてください。
- カテゴリー:
- ネックレス・ペンダント > 立体造形タイプ
- コメント:
- "言葉には言い表せない美しさ"。無限に変化する煌きを内包した世界にひとつのオリジナルペンダントトップが完成いたしました。やや大きめで存在感のある卵型のフォルム。その内部には見る者を魅了する変幻自在の美しい煌きに満ちています。見る角度や光の当たり方でその表情を大きく変化させる神秘的な雰囲気です。その美しい煌きを最大限お楽しみいただけるよう、卵型のトップをサイドから包み込む、Silver925素材のオリジナル金属枠を制作いたしました。ぜひ様々なシーンでご愛用いただきお楽しみいただければ幸いです。
- 仕様:
- 作品ID:4053 / 作品コード:230831-133813
アメリカンガラス /約40×30×30mm /白系・透明 /ダイクロ偏光ガラス加工 / その他の模様加工 / ※チェーンは仮付けです。 /-
⇒ チェーン、金具パーツは当店でお似合いのものをお付けしておりますが、別途ご希望のものをお付けすることも可能です。 - ソーシャル:
- 制作:
- Produced by La forme
×
あなたにオススメ
2265 『Dual expression』四角・多角・星タイプ表裏面で全くイメージの違うリバーシブルタイプのひし形ペンダントです。 表側には、ブルー系をメインにパープル系にも変化する美しいラメを全体に施しました。内部には三日月とオオカミのシルエットが暗闇で神秘的に光を放ち浮かび上がります。 裏側には、全体にガラスの王様と呼ばれる「ダイクロ偏光ガラス」の、赤~ピンク~ゴールド~オレンジなどに変化する素材を、細く何本も使用し印象的な模様を表現しました。 表裏どちらの面も十分に存在感のある素敵な仕上がりとなっておりますので、どうぞ末永くご愛用いただければ幸いです。
2429 『思い出のさざなみ』ノーマルタイプスプリンググリーン、コバルトブルー、ターコイズブルーのマーブル模様がまるでさざなみの様に印象的で美しいリングに仕上がりました。ガラスの内部にちりばめるように「思い出の大切なもの」を封入したメモリアルリングです。ぜひ末永くご愛用いただき、大切な存在を身近に感じていただければ幸いです。
1957 『さざなみの愛 ~ 煌きの青空 ~』四角・多角・星タイプ『さざなみの愛』をベースに、煌く青空にわんちゃんのシルエットを蓄光加工で施した美しいメモリアルペンダントです。ブルー濃淡のグラデーションと煌くダイクロ偏光ガラスが爽やかと煌きを演出します。内部には「思い出の他切なもの」を封入しています。
×
レビュー(お客様の声)
当店でご投稿内容をご確認後に「お客様の声」としてご掲載させていただきます♪
- 『Indescribable beauty』レビュー対象:Indescribable beauty
先日、無事に受け取りをすることができました。
焼成をしないことによる表面の仕上がり具合が
製作段階でのやり取りで都度、心配の種として話に挙がりましたが
手を掛けていただいた結果として、問題ないものになっていました。
煌めきも、複雑に様々な色彩の映る写真を事前に見ていると
構造は全然違うものの、外にも光を出すサンキャッチャーのような側面を
持っているような印象がありましたが
あれだけの煌めきの全てが、あくまで構造体の内部だけで再現され、
収まっているという不思議な感覚を憶える内容でした。
世にあるプリズムガラスも多くが『面』という構造が前面に出ているものが多い中で
この度のオーダーで一貫させていただいていた卵型という部分が功を奏してか
球形状のようでありながら、プリズム要素を持っているという
だいぶ視覚的にも珍しい独自性のあるアイテムになっています。
また今回使用してもらった特殊な偏光ガラスも
直線と面の構造が多い中身の風景の中で
斑紋模様という特徴的なアクセントを敷いてくれていて
煌めきの複雑さに寄与してくれています。
あれは存在を知らないこちらからでは
オーダーのしようもなかったものであったため
粋な一工夫に感謝すること頻りです。
綺麗さに言葉を尽くすことが難しい今作品ですが
オーダーの基調にある、色彩の項目からでは辿り着けない
『無彩色の虹色』という特徴を今後の作品造りに活かしていただければ幸いです。
今回の作風に依頼主という形で携われたものとして
ホームページ上で同系統の作品が出てくることを楽しみにしています。
試作の段階から、長い時間をかけていただき
こうして満足のいくものを納めていただき、誠にありがとうございました。id:2508 Written by. Tote さん男性♂
作品一覧
×
未会員のお客様
本会員登録すると便利な機能がいっぱい!! 詳しくは会員登録ガイドをご覧ください♪
ブックマーク
CATEGORY
作品検索(item用)
ITEM SEARCH