【La forme】ガラスアクセサリーショップ ラフォルム
お楽しみメニュー - きゅーとなペット写真館♪
ENJOYCUTE PET PHOTO GALLERY
ラフォルム誕生と同じころわが家にやって来た大切ななかま。
今は天国で楽しくやってるよ~♪ by.モコ
店長の一目ぼれで2013年2月にわが家にやって来た新しいなかま。
はじめまして、よろしくね~!(^^)! by.マルル

性格:愛犬モコだわんわ!見てね~!!

性格:マルルです♪よろしくお願いします!
きゅーとなペット写真館♪
きゅーとなペット写真館♪
ペットの投稿はただいま停止中です。
天使になったモコ
2012年10月30日(火) 『本当にがんばったね、モコ!!』

ラフォルムと共に13年間ずっと一緒に歩んできた愛犬モコが、2012年10月29日15時15分頃に天国へ旅立ちました。
ほんの1ヶ月ほど前まで、元気で走り回っていましたが、突然体調を崩してしまいました。
その期間、モコも私たちも全力で病気と闘いました。慣れない流動食の強制給餌や毎日の病院通いや皮下点滴や注射、そして入院など・・・。
しかし、いくらがんばっても、どうしても良く無い方向へ引き込まれるかのように物事が進んでいきました。
モコにも私たちにもどうすることも出来ず、最後まで回復を祈っておりましたがその願いは叶いませんでした。
最後の1ヶ月間は本当に辛かったけれど、本当にがんばったね。 でも最後はみんなで一緒に居られて本当によかったね!!ゆっくり安らかにねんねしてね。 いままで13年間本当にありがとう、これからもずっと近くで見守っていてね、モコ。
ラフォルムオープンから今までの成り行きをすべて見守っていてくれて、 一緒にがんばってきた13年間、モコの為にも私たちはこの"ラフォルム"という場所の中で、 モコが寂しくないように元気でがんばってまいります。 今後ともさらにパワーアップしてがんばっていきますので、 ラフォルムをどうぞよろしくお願いいたします。
2012年10月31日(水) 『13年間思い出をいっぱいありがとう、モコ(*^_^*)!』

家族みんなの意見で、いつも身近に感じられるように、遊んでいた我が家の庭に土葬にすることに決めました。 そして、木漏れ日の当たる良い場所に、 いっぱいの花と遊び友達のゴンタくんと一緒に棺に納めて埋葬しました。

埋葬の前にモコから少し毛や爪を分けてもらいました。 それを手元供養アクセサリーにしたいと思っています。亡き母の時には知識が無くて出来なかった手元供養作品として、いつも身近に感じられるようにしたいと思います。 また完成したら発表しますね。
そんな日はまだまだ先かと考えていましたが、年齢を重ねるにつれていつかは別れの時が来るのかなと薄々思いながら以前自分で制作した写真のフェルト製モコ人形(少しモコの毛も入っています)も、今私たちの心の支えになっています。
いずれ、春になったら木や花をいっぱい植えて、庭で遊ぶのが大好きだったモコがずっと楽しく遊べるように、 みんなで大切に育てていきたいと思います。
2012年11月09日(金) 『初七日を終えて・・』

モコが旅立ってからすっかり寒さが増し、朝は白く霜が降りる日もあります。 モコのお墓には木漏れ日が当たります。 ”モコ!いつも窓際に暖かな陽射しを浴びながら寝そべっていたよね。 ソファーを占領してお腹を上に向けて寝入っていたこともたくさんあったよね。” そんな姿は今は無く、寂しい空間がそこにはあります。 まだまだ家族みんな寂しくて、モコが旅立ったあの瞬間のやりきれないとても悲しい気持ちがよみがえってきます。
13年という長い月日はモコと共にありました。 どこに行く時もいつも一緒で片時も離れることは無いほどに、 共に暮らしたモコの存在は本当に大きくとても大切な家族の一員でした。 今、心は悲しみでいっぱいです。 その寂しさを埋めたくて・・、モコの姿を感じたくて・・、 モコにそっくりな「小モコ」を作り始めました。 モコが元気な時に見よう見まねで作った数センチサイズの「ミニモコ」と、 たくさん撮っていた写真を基にして、 モコの二分の一サイズ、体重は四分の一サイズの「小モコ」を作り始めました。 作り始めて6日になりました。 羊毛を使用して少しずつ作っています。 抱っこしてあげると重みもずっしりとあり、モコの息遣いが聞こえてくるようです。 まだ途中段階ですが大分出来てきました。写真を撮りましたので見てくださいね。
2012年11月29日(木) 『一ヶ月の節目の日に・・』

モコが旅立ってから一ヶ月が経ちました。とっても長い月日が流れたような気がします。 毎日お線香をあげてモコに話しかけています。まだまだモコがそばにいない寂しさを感じます。
実は、二年半前に目が突然見えなくなってしまいました。走ることや散歩すること、ボールを追いかけることが大好きだったモコにとって、 目が不自由になったことはどんなにつらかったでしょう。そのストレスからか一時は3kgほども太ってしまいました。 それでも慣れた場所では喜んでボール遊びや散歩などをして、最近ではまた少しずつ引き締まった体になってきたのですが・・。 目が見えなくなった時、どうしてもっと早く気づいてあげられなかったんだろうと家族で涙した日から、 こんなに早く旅立ってしまうとは思っても見ませんでした。
楽しいこと・辛いこと、いっぱいあったけれど、いつも一緒にいたモコとこれからも一緒にいたい・・・。 そう思って作り始めた小モコは、毎日少しずつ手をいれ本物のモコとそっくりになってきました(小モコの制作はYukiです)。 胸には、モコの毛と爪を封入したメモリアルペンダントを掛けています。 モコ、これからもずっと一緒だよ!!(たかべー&Yuki)
モコがこの世から突然いなくなってしまって、今日で一ヶ月が経ちました。 体調を崩した9月22日から時間が止まっています。ぽっかりと心に穴が開いています。 少しでも気持ちを前進しようと思うと心がそれについてきてくれず、今、体の色々なところに症状として現れ体調を崩しています。 私は今、お医者さんに処方してもらった薬や漢方の力を借りて立ち直りの第一歩を生きています。あせらずに、少しでも現実を受け止める毎日です(店長)
2013年01月16日(水) 『モコへ』
可愛いモコが旅立ってから2ヶ月半が過ぎました。夢に二回だけ出てきてくれたけど、もっと出てきてくれたら抱っこしたり散歩したりしたいのにと思ってます。モコのメモリアルネックレスが三つ完成しました。モコの柔らかな毛と爪を封入したので、いつも一緒にいられるね♪ぎゅっとにぎりしめたら。なんだか心が通じているなと感じます。
思い出の小箱いっぱいの愛の記憶をありがとう。心をあたためたり、まあるくしたり、モコと暮らした13年間と5ヶ月は、私たち家族にとって本当に幸せな幸せだった日々でした。今、モコの肉体はほろびてしまいましたが、魂のふるさと天国で安らかに暮らしていてください。ありがとう、モコ。そんな思いを作品に込めて制作してみました。






2013年01月31日(木) 『生きとし生けるもの』
この作品は、母や愛犬モコの身近な死で感じた数々の思い、3.11東日本大震災などを通じて、人の生死は人智の及ばないところにある道理に合わない数々の出来事などを思い感じた「命の価値」を見つめた作品です。愛犬モコの死から3ヶ月間、私たちの悲しみや苦しみや諸々の葛藤は大変強くありましたが、この作品を制作する中で今を自分を信じて勇気を出して前向きに生きてゆくきっかけを与えてくれた作品でもあります。モコ本当にありがとう。

2013年03月12日(火) 『縁(えにし)』
年も改まり、愛犬モコとの思い出をたどる中、初めてモコとめぐり合ったお家に行ってみることにしました。とっても懐かしくまた温かい再会でした。 そして、先月初めにそのお家から「シーズーの子犬が産まれたと連絡がありました。はじめはそんな気持ちにはなれなかったのですが、 せっかく連絡をいただいたのでとりあえず一度行ってみることにしました。
そこで、マルルに出会いました。
はじめは店長の一目ぼれ状態でしたが、きっとこれはモコが引き逢わせてくれた「縁(えにし)」だと感じ、2013年2月3日に新たな家族として迎えることに決めました。 モコ(♂)も、ガールフレンドが欲しかったので、天国できっと喜んでいると思います。これからは、モコとの思い出とこの縁を大切に、新たに加わった愛犬・マルルと共に がんばっていきたいと思います!!本当にありがとうございます。
2013年10月29日(火) 『モコ旅立ちから一年』

今日10月29日は愛犬モコが天国に旅立った日です。
あれから一年が経ったとは思えません。とても長く感じ、またとても短かったような気持ちもします。 悲しみは今でも忘れられず寂しい気持ちは変わりません。別れの日のことを想うととても辛く涙が溢れます。
あの日から毎日『子モコ』に話しかけています。天国ではお友達ができたかな?みんなと楽しく駆け回ってくれていると良いな・・・。
モコと一緒に育ってきた「La forme」も昨年リニューアルができました。これからもずっとずっと見守って応援していてね!!
モコへのコメント本当にありがとうございます。天国のモコもきっと喜んでいます(*^_^*)。
※差し障りの無い範囲で抜粋して掲載させていただいております。マユミさんより
HPを開いて、びっくりしました(>_<) 愛犬モコちゃんとのお別れ。寂しいですよね。切ないですよね。簡単に言葉にすることは出来ないけれど、13年 幸せだったのでは?ないかと思います。お互いに。 どうぞ、ご自分のお気持ち正直になってください。泣きたいときは、泣いてくださいね。 お体、ご自愛くださいね。
関澤さんより
モコちゃんへ
急なお別れでびっくりしました。きっと最後の1ヶ月間は頑張って頑張って頑張りぬいた1ヶ月間だったんでしょう。
モコちゃんの可愛い姿が大好きでした。もし天国で私の子に会ったら、一緒に遊んであげてね。
今までお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
Gurenyaさんより
モコちゃん亡くなられたのですね。 ずっと一緒だったから寂しくなってしまいますね。 以前ツイッターで紹介していたフェルトのモコちゃん、大切な宝物ですね。是非、大事にしてあげてください。 うちもワンコが数年前に亡くなったのですが、オーブン粘土で作った人形(自分で言うのも何ですが自信作!)と、不機嫌そうな顔で写った写真は宝物です!
関澤さんより
お忙しい中、お辛い中メールをいただきありがとうございました。 モコちゃんはご家族の一員、13年前からはLa fomre様の一員として一緒に頑張ってきたんですね。 きっと「みんな頑張れ!!」と見守ってくれていることでしょう。 お花がいっぱいのお布団の中に入り、たくさん遊んだお庭にモコちゃんは眠ったんですね。 きっと喜んでくれてますよ!「ありがとう」と。 モコちゃんへのメッセージをHPに載せてくださり、ありがとうございました。 モコちゃんへ届いているといいな・・・ まだまだお辛いと思いますが・・・これからも頑張ってくださいね。私も応援しています。(あまりご無理はなさらないでくださいね) モコちゃんの手元供養の作品を拝見できるのも待っています。
関澤さんより

手作り折り紙のリースとお手紙、とっても嬉しかったです。モコもきっと喜んでいます。本当にほんとうにありがとうございます!(^^)!