【La forme】ガラスアクセサリーショップ ラフォルム
ご利用ガイド - ラフォルムのご紹介 / 「デザインコンペ」について
GUIDEINTRODUCE / ABOUT DESIGN COMPETITION
ラフォルムのご紹介 / 「デザインコンペ」について


デザインコンペのご説明を表示します。
- デザインコンペ概要
-
無限の創造、夢実現への第一歩。
皆様の頭の中に眠っている無限のイメージ(デザイン)を、現実の形ある作品(アクセサリー・オブジェなど)にお作りできたら、そしてご自分で考えたデザインを、ご自分の為だけでなくほかの誰かが気に入り、オーダーしていただけたらどんなに素晴らしいことでしょう。
デザインが実際の形になる喜びはかけがえのないものです。また、数多くの独創的なデザインから、ご自分へのご褒美や贈り物としてお好きなデザインを選んでご購入いただくプロセスはきっと心躍る事でしょう。ラフォルムが心を込めて素敵な作品に仕上げお届けいたします。 「デザインコンペティション(以下デザインコンペ)」がデザイナーとお客様の架け橋になれますように♪
デザインコンペ企画内容
企画内容: オリジナルデザイン募集・デザインを基にしたご注文受付・利益還元 期間: 無期限で募集 デザイン料
(利益還元):デザイン投稿後、お客様よりご注文をいただき、ラフォルムで制作~お客様にお届け後に、基本価格の最大15%までを目安に(仕様により異なります)お支払いいたします。 ご投稿方法: ※「ご投稿について」を参照 参加資格: ラフォルム会員で、お振込み口座をお持ちの方。 - ご投稿について
-
あなたの夢や思いを表現してみませんか?
ラフォルム会員の方であれば、プロ・アマチュアはまったく問いません。学生さん、ジュエリーデザイナーのたまごさん、今回始めてデザインをしてみようと考えている方、お子様の自由な感性をぜひお気軽にご投稿ください。デザインテーマは自由、またご投稿に伴う費用などは一切必要ありません。
デザイナーの方には、ご投稿いただいたデザインからお客様よりご注文をしていただく度にデザイン料をお支払い(基本価格の15%まで)します。ご投稿いただいたデザインは、ご確認後デザインコンペの各カテゴリーへ掲載します。
ぜひラフォルムの"アウトソーシング*1アウトソーシング(outsourcing)とは、
外注(がいちゅう)または外製(がいせい)ともいい、
企業や行政の業務のうち専門的なものについて、
それをより得意とする外部の企業等に委託すること。
(出典:Wikipedia) デザイナー"としてご活躍ください!!エントリーからデザイン料お受け取りまでの流れ
【凡例】 ●デザイナー ●お客様 ●ラフォルムデザインをラフォルムお送りください。デザインをお送りいただく際には、実際の作品になった場合の仕様(イメージ)・タイトル(作品名)なども併せてお知らせください。
ご投稿方法
ラフォルム会員の方は、マイページの「デザインコンペ作品投稿」より簡単にご投稿いただけます。会員以外の方は、メールやお問い合わせよりご投稿ください。ご確認後ページへ掲載いたします。
- ご購入について
-
*過去に開催いたしました、「デザインコンテスト」にご投稿されたデザインも掲載させていただいております。
365日のメモリアル作品について
ラフォルムでは、お誕生日・ご結婚・ご入学・ご進学・ご就職その他様々な歓びのメモリアルや、故人を偲び、語りかける対象を身近に感じながら心のこもった供養をする「手元供養」。 大切な愛する家族やご親友や恋人、そして家族同様に愛したペット(パートナー)のお遺灰や思い出のお品を、アクセサリー等にしてずっといつまでもあなたのお手元に。ラフォルムでは、そんな 手元供養作品 をお作りすることが出来ます。 各種アクセサリーから小型のオブジェまで制作可能です。